今年は早3年生。
もう就職活動に片足つっこみ始める頃。

ホントなーんにも考えないで今まで学校行って。
めんどいっていいながらダラダラ受けて。

でも最近やっぱお金だしてもらってるからって意識が芽生えてきた(←親不孝者)

そして、この頃微かに将来なりたいもの。
前にも書いたかもしれないけど、消防士。

今日学校休みなので、歯医者へ。
そのあと「どーり」で本屋へ。
気付くと本見てた。
「消防官になろう」みたいな本。

なんでひかれたか?
やっぱ安定してるってのもあるし。
給料は高い。

でも、一番思ったのは「人のためになにかできること」
確かに燃えてからじゃないと出動しないけど。
それでも、消防があるからこそ、人は火から逃げるってだけじゃなくて、戦うことができると思う。

って全然キャラにあってないこと言ってるなーって自分でも思うけど(笑)

でも、少し見えてきたらなにか掴めるような気がするから。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索